競売不動産・任意売却物件・破産管財物件・収益物件取扱、不動産投資プランニング、建物運営管理(大阪、京都、兵庫、奈良、神戸)
会社所在地
本社:
〒530-0047
大阪市北区西天満四丁目
6番4号 堂島野村ビル1F
(大阪高等裁判所北門正面)
TEL(06)6360-5544
FAX(06)6360-5445
URL:
http://www.fpkanzai.jp/
メールでのお問い合わせは
メールフォーム
か
下記アドレスをご利用ください
競売物件の
メリットデメリット
競売代行サービスの流れ
対応地域/諸費用について
よくあるご質問
F・P管財
では以下の地域で対応が可能です
大阪府・兵庫県・奈良県・京都府・和歌山県
諸費用について
競売にかかる費用を概算で計算してみましょう。
競売で購入する物件価格のほかに必要な費用があります。
競売にかかる費用を概算で計算してみましょう。
競売で購入する物件価格のほかに必要な費用があります。
固定資産評価によります。
代金納付の際に登記料を納付しますが、普通の場合、裁判所が直接登記所に嘱託するため、司法書士手数料が軽減されます。
滞納金額全額
取得した物件がマンションの場合、管理費・積立金等の滞納は購入者に引き継がれ管理組合等に支払います。
取得した不動産の賃借人が支払っている敷金・保証金等は購入者に引き継がれ、不動産明け渡しの際に支払います。
50〜100万位
居住者・占有者に、気持ちよく退去して頂き、かつ早期の引渡しを希望したいときに支払います。地域・物件にもよりますが、任意で金額指定するといいと思います。(上記例手数料含)
物件によりますが、30〜100万位
占有者が任意での立ち退きに応じない場合、時間はかかりますが裁判所に強制執行を申し立て、法的な手続きを経て断行を行います。強制執行の現場立会いや、煩雑な資料作成なども代行いたします。(上記例手数料含)
実費
前所有者の残置物が有る場合があります。撤去するにも、保管するにも費用はかかります。
任意(実費)
物件の中にはリフォームしないと住めない物も有ります。購入決定前に予算をたてておきましょう。
完全成功報酬(落札時)
成功報酬にて、入札価格の3%+6万円+消費税の全額分を入札代行手数料として頂戴致します。但し、入札金額が700万円以下の場合は、一律30万円+調査費3万円+消費税を入札代行手数料として頂戴しております。
この他鍵交換の費用や不動産取得税等が有ります。
当社では入札前に諸費用の概算を計算し、お知らせさせていただいております。
競売代行サービスの流れ
Q&A
Copyright (C) 2004-2007 FP KANZAI Corporation. All Rights Reserved.